皆さん、おはようございます。
まっちゃんです。
今回は、少しスピリチュアルな話です。
コレを理解しているか否かで
皆さまの人生は激変します。
お金って、
ただの何かのサービスを利用するために
払うものですが
「エネルギー」があると思っています。
なぜかというと
そのお金で
「人へのエネルギー」を与えられるからです。
どういう事かというと
絶対必要だと思うことは
お金を払うし、
良い情報
良いサービスで、
無料でいいよと言われても
お金は払うし
寄付もします。
その軸は
「三方良し」です。
買い手よし
売り手よし
社会がよし
このようなものが成立しないと
良い循環を生みません。
買い手・売り手がよかったとしても
社会がよくないもの
例えば
・犯罪や不正
・第三者が被害を被るもの
はお金を出しません。
そして売り手がよくなくて
買い手がよいもの
例えば
良い情報やサービスを無料で得たり
する時です。
そして加えて
「払い方」や「払うスピード」も
工夫します。
どういうことかというと
僕は”その人のサービスを受けたい”と
思ったら
真っ先にお金を振込します。
そして、
できるだけ「現金」で
払います。
なぜかというと
売り手の人にとって気持ち良いからです。
気持ちよくなると
僕に対してのサービスも
手厚くしよう
とか
心を込めてしよう
という方向になるからです。
また、できるだけ
現金で払うのは、
クレジットカードなど
売り手が手数料を
支払わないといけないため
その人の手取りが減るからです。
※もちろん時と場合によります。
なぜ、このような経験になったかというと
世の中で付加価値を生み出して
多くの収入を得ている人は
支払いが早いから
ということ
逆に
商社勤務時代に経験したのは
売上が少ない取引先に限って
支払い期限を超過して
期限後に督促をしなければ
いけなく、
売り手にとって
あまり気持ち良いものでは
ないからです。
この人にお世話になりたいと
思ったら
・支払いをできるだけ早くする
・遅くなるのであれば必ず共有する
・できるだけ早く決断してお伝えする
このような行動をすることで
その人へのエネルギーを与えられます。
どのような人に「お金を払うか」
どのように「お金支払うか」
どんな「スピード感でお金を払うか」
コレを理解することで
お金は自然と入ってきて
良い人に恵まれ
アナタの人生は好転していきます。