おはようございます!
まっちゃんです。
だいぶ、肌寒くなりましたが
体調いかがでしょうか?
インフルエンザやコロナ、
かなり流行ってるので、
今回は新NISAの話題です。
2024年新NISAが幕開けですが、
気になってる方も多いのではないでしょうか?
私自身、I.F.Aといって独立的な立場で
NISAにて資産形成の
サポートをしていますが、
経済的に、精神的に豊かになることを確信しています。
私自身もやっていますし、妻も子供も
やっていますが、
今現時点で+がでていて、
評価額は2024/2/9時点です。
娘
2年運用 160万円→203万円
損益+43万円
息子
3年運用 240万円→292万円
損益+52万円
私自身も妻も現在プラスがでていますし
お客様でも1年以上やっている方は
100%+でています。
もちろんリスクもありますし
一喜一憂しすぎるのは
よくないです。
そして銘柄選定や
ライフプラン
資産運用の極意を踏まえて
長期戦略でやっていくことが
重要です。
何しろ、新NISAでの資産運用は
複利効果が長期で20年、30年やっていくと
時間を味方にして増えてくる。
もちろん投資金額によりますが
〇千万円単位で変わってきます。
「えっほんと??」
「そうは言ったって、投資の世界は勝つ人も
いれば、負ける人もいる。
ギャンブルの世界でしょ?」
なんて思いますよね?
これ、全然ギャンブルでもなんでもありません。
ギャンブルというのは、
宝くじや競馬のことで
パイが決まっています。
例えば、宝くじは
一枚300円の券を買ったら、胴元にとられる
手数料は約50%の150円です。
つまり、
半分は胴元がとる利益。
もう半分は当選金をシェアする
という構造です。
すなわち、全体のパイが大きくならないから
勝つ人も負ける人もいます。
新NISAでやる、投資信託は株式の集合体です。
株式会社というのは
利益追求を目的として存在しています。
その株式会社は、中でも優秀で付加価値の高い
サービスを提供している会社です。
なので、短期的には、
金融施策
景気動向
戦争勃発
企業業績
によって、上がり下がりしますが、
長期的の5年、10年、20年以上ですと
企業の業績
と
企業の期待値に
よって株価は上昇するため
全体のパイが大きくなり
その大きくなった分を
シェアする流れになるので、
ギャンブルではないんです、、、
「そうは言っても
ほんまかよ?」
と疑いたくなりますが、
ほんとに長期的には利益を生むことは
歴史でも証明されています。
そして、お金が増えるのはもちろんいいですが、
「社会貢献の証」ともいえます。
世の中に付加価値の高いサービスをもって、
社会貢献できる会社に出資をして
利益を上げたら、その利益を還元してもらう。
私たちがお金を出す事で、その会社が
世の中に貢献しているなら、
間接的に社会貢献しているということです。
※もちろんどの会社に投資するか?
ということは大切です。
これは社会的意義が高いことをしている
と思います。
独立して9年目になった私ですが、
新NISAをやってないという方は
是非一度勉強してみてはいかがでしょうか?
私自身も
メリット、デメリット、
リスク
インデックスとアクティブの違い
そしてライフプランや意向に沿って、
新NISAは様々な選択肢として
お伝えできますので、
親御さんが、資産運用をしていれば、
子供さん
お孫さんの
世代まで継承できます。
そうすると、1億、2億円の差は軽く開いて
くると思います。
疑って、やらない選択肢をとるより
知った上でやらない選択肢を取る方が
いいと思います。
お金はあっても幸せになることは
ないですが
人生の選択肢を広げることができます。
他人事ではなく、自分事にとらえて
行動していきましょう。
ただいまコメントは受け付けていません。