皆さん、おはようございます!
まっちゃんです。
今回は対応が遅くなると起こる
デメリットを書いていきます。
そのデメリットを防止するための
対策も最後に書きますので
是非参考にしてみて下さい。
特に
自分の苦手な事
興味のない事は
誰もが先延ばしすることがあるので
注意です。
最近つくづく感じた経験があります。
最近YouTubeの台本づくりや
そちらの導線設計をやっていますが
いろいろ教えてもらってから
遅れる事
1か月かかってしまいました。
台本作りは得意なのですが
YouTubeのアップや
LINE登録の導線設計が
とても複雑で難しいのです、、
その時は
「あ~なるほど、こうやればいいのか!」
と教えて頂き、納得していましたが
思うように時間がとれず
放置していたら
1か月前に教えてもらったことがすっかり
頭からとんでいました(笑)
どうやって設計したらいいか分からない。
↓
分からないから調べて時間がかかる
↓
うまくいかない
↓
イライラして気分も沈む
↓
気を取り直して自分で調べずに
また聞こうと思ったら相手の予定を確認して
着手するのに時間がかかる。
↓
再度教えてもらう
↓
YouTubeからの収益化が遅くなる。
悪い事づくめです。
時間はコストが見えないだけでに
ほんと貴重なものです。
自分の時給が1000円とすると
もっと損失をくらっちゃいます。
コンサルで教えてもらう時間(1時間)
分からなくて調べている時間(1時間)
再度コンサルから教えてもらう時間(1時間)
そして収益化が遅れて1か月30万円
たつとすると
2カ月で60万円の機会損失を
生むことになります。
合計60万3000円ですね。
こわい、こわい、
なので、このようなことならないために
これから
・着手する日時を決めておく
・1週間は絶対放置しない
・苦手な事から先に取り組む
この行動と意識を徹底することにします。
皆さんは、このような事
仕事でありませんか?
時間はみんな平等にありますが
時間をどう使うかによって
収入も人格も変わってきます。
是非、先延ばしグセがある方
行動がどうしても遅くなる方
は参考にして頂ければ幸いです。
ただいまコメントは受け付けていません。