皆さん、おはようございます。

まっちゃんです。

参議院選挙が終わり

自民党・公明党で過半数割れ。

 

これで石破政権の退陣も現実味を

帯びてきました。

 

 

そんな中で

今回は

日本人が『政治とお金』について

疎い理由をお話します。

 

そして最後に

今から何をすべきかを書きますので

最後まで読んで頂けると

助かります。

 

 

皆さん、学校で

・政治

・お金

の事って詳しく学んでこなかったですよね?

 

すごく大事な2項目ですが

詳しく教えていない理由は

2つあります。

 

 

 

1つ目は

「国の制度を牛耳っている政治家が

やりたい放題」できるから

です。

 

特に最近は顕著に

なってますよね?

 

・裏金や賄賂

・税金や社会保険料UP

どんどん、コメ代も

物価もどんどん上がっていってます。

 

 

皆さんの税金や社会保険料を

決めているのは

「国」です。

 

そして「国」の事を決めているのは

国会議員です。

 

日本が30年間、経済が衰退しているのは

まぎれもなく、「国の法律」を

決めている国会議員です。

 

国会議員が

ちゃんと適正な

・経済政策

・安全保障

をうっていれば、こんな苦しい状況に

なっていません。

 

 

皆さんが納めている税金・社会保険は

いま負担率は46%です。

つまり半分弱が国にとらているんです

 

 

でも、こんな状況で美味しい状況なのは

国会議員や地方議員です。

 

国会議員の年収はなんと4000万円

地方議員の年収はなんと1400万円です。

 

コレって多すぎませんか?

 

国民の平均年収がどんどん下がっているのに

議員の年収はどんどん上がっている。

 

もちろん、国民のために

市民のために

ちゃんと活動している議員であれば

ありがたいことですが

この人たちは

ほぼ生活のため

私利私欲のため

自己承認欲求のため

にやっているから

国民や市民の生活が豊かにならないんです。

 

 

2つ目は

戦争で負けた日本は

アメリカのGHQの言いなりとなり

「3S政策」をとられたからです。

 

アメリカの日本への占領政策の一環です。

 

3S政策とは

S=スクリーン(映画やテレビといった娯楽)

S=スポーツ(スポーツ

S=性に関する娯楽

 

です。

政治に関心をもたないよう

上記3つのSに興味をもつよう

テレビで放映していく。

このような戦略です。

 

 

皆さん

政治の事って難しいですよね?

 

でも

上記の3Sで興味のない人って

いませんよね?

 

我々は

このような政策で

教育をされてきました。

 

 

 

 

わざと”政治の事”を難しくして

情報公開はあまり

されてきませんでした。

 

日本が豊かになっていくためには

正しい知識

正しい倫理

正しい国家観

が必要です。

 

これはお金の事も一緒です。

 

日本を豊かにするためには

親御さんである”あなた自身”

後世に未来を引き継ぐ”あなた自身”

”政治とお金”の事に触れることが大切です。

 

その一歩として

下記の事をするとより政治が

面白くなってきます。

 

まずは

①世の中の問題を知ること

例として経済問題、外交問題、食糧問題など

 

②政治を分かりやすく教えている

土曜日9時から放映されている

6chの

「正義のミカタ」を見ること

※一番忖度なく分かりやすく面白く

解説してくれるから

 

③そして選挙や投票を必ず家族一緒に

行くことです。

 

最後の

③は我が家は恒例になっています。

 

今、子どもは何が何だかわかっていないですが

テレビで政治の番組を見ていると

この人(政治家)は

「悪い人?」

「良い人?」

とよく聞いてきます。

 

 

中学生くらいなれば

政治や行政の事を学ぶようになってくるので

その頃には、今より詳しいレクチャーしようと

思います。

 

 

皆さんが、今、日本の明るい未来のために

できることは何ですか?

 

 

国に全任せではなく

一定の水準は政治に興味をもって

いただくと

日本の未来は少し明るくなります。