皆さん、こんにちは!

まっちゃんです。

本日は葬儀代について

書いていきたいと思います。

 

 

今回なぜこの記事かというと

葬儀屋さんの知り合いから

葬儀の事について

レクチャー頂き

皆さんにも知って頂きたいと

思い、書きました。

 

皆さん

葬儀代って

どれくらいかかると思いますか?

 

「うーん、100万くらいかなあ」

 

 

想像できない方が多いかと思いますが

葬儀代は

・人数規模

・宗派

・家族葬、一般葬

・お布施

・料理単価

・料理の持ち込みできるか否か

・お布施の金額

 

によって変動します。

答えをいうと、ピンキリです。

 

葬儀業界は

結婚式業界と同じ価格構造になっております。

結婚式も

最初の見積で業者選定しますが、

業者選定後、

詳細のオプションを決めていきます。

例えば、

ドレスのグレード

お花のグレード

料理

人数

部屋のグレード

などなどです。

 

オプションの内容

によって、

最初の見積価格と最終価格は必ず変動します。

 

 

なので、最初の見積価格が安いと思って

業者を選定しても

その後の

オプション単価が高くなると

最終価格が他業者に比べて高くなる場合が

あります。

 

消費者は

最終価格があいまいな状況下で

業者決定するのが冠婚葬祭業のならわしです。

 

 

具体的な価格をいうと

大体の葬儀は最近は家族葬が

増えてきており、

家族葬で抑えて50~60万

ですが、

先ほど記載しました

オプション単価によっては

家族葬でも600万ほど

行く場合がございます。

 

 

一般葬であれば250万ほどでございます。

 

 

なので

皆様が

葬儀会社を選定する時は

必ず予算を明確にしとかないと

葬儀会社の思うつぼになる場合が

あります。

 

 

一番NGなのは

「お任せ」という依頼の仕方です。

葬儀を経験する方は人生で何度も

ないだけにしっかりと上記の情報を

抑えておくことが

必要です。

 

 

 

分からない時がある時は

松本まで気軽にご連絡ください。